HOME > 似た症状 > 心身症

心身症と自律神経失調症の違いとは?

ストレスをかかえる女性

心身症と自律神経失調症はどう理違うのか、ご存じですか?

内科にかかる患者さんの30%から40%は、精神的なストレスが原因で体に症状があらわれています。

なかでも自律神経失調症の患者さんが多く、若年化の傾向があります。

ストレスが原因で体に症状があらわれると「心身症なのかしら?」と思う人も多いでしょうから、自律神経失調症と心身症の違いについてお伝えします。

スポンサーリンク

【目次】

症状のあらわれる場所の違いとは?

心身症:
特定の器官に症状が集中します。
(例:十二指腸かいようになった。頭痛が頻繁に起きるようになった。など)

自律神経失調症:
いろんな器官に症状があらわれます。
(例:頭痛がして、便秘や下痢気味で、運動していないのに動悸や汗が出る。など)

症状のあらわれ方の違いとは?

心身症:
明らかに体に症状があらわれます。
(例:十二指腸かいようになった。胃かいようになった。など)

自律神経失調症:
明らかな体の疾患がなく症状が不安定。症状があらわれたり消えたりします。
(例:ぐっすり眠れない、疲れやすい、体がだるい、なんとなく不安。など。)

原因の違いとは?

心身症:
精神的ストレス(心因)が原因で起きます。

自律神経失調症:
精神的ストレス(心因)が原因でも発症しますが、その他の原因でも発症します。

例えば、不規則な食生活、睡眠不足、運動不足、多忙な仕事による慢性疲労、長時間のパソコンやテレビ、シャワー、蛍光灯のあかり、などの生活習慣や、体のゆがみによる筋肉の緊張(血液・リンパ液・神経伝達が流れにくい)などが原因で自律神経失調症になることがあります。

※参考サイト:NHK健康チャンネル「ストレスが影響する体と心の病気」、厚生労働省 e-ヘルスネット「失感情症(アレキサイミア)」、「自律神経失調症」、「ストレス

*-*-*-*-*

以上の3点が、心身症と自律神経失調症の大きな違いです。

なお、同じ「胃かいよう」でも、「心身症(精神的ストレスが原因)でなった胃かいよう」や「物理的な原因(食事のバランスや暴飲暴食など)でなった胃かいよう」など原因は分かれますので、一概に判断はできません。

*-*-*-*-*

長年のだるさやガチガチがたった1ヶ月で!夢のようです

さっきまでのツラさがあれっ?

鉄板2枚おろしたみたいに軽い!今までの重たい体はどこ?

どんより重たい、スッキリしない、気持ちよく朝を迎えたい!という方に試してほしいのは天然由来100%の全身用ジェル「プアーナ」

塗るとふわっと軽くなるから不思議!
ハスの花の香りに心もやすらぎます。

軽やかな毎日へ♪プアーナはこちら >>

プアーナ

*-*-*-*-*

執筆者
この記事の執筆者:
株式会社ナチュラルハーモニー代表 斉藤豊

1995年から栄養補助食品の販売業務をきっかけに栄養学を学ぶ。以来、健康食品・健康器具など10年の業務経験とともに整体師から自律神経など体のしくみを学び、2006年に健康通販(株)ナチュラルハーモニーを設立。
リラックスジェル「プアーナ」、内科医・医学博士の堀田忠弘先生考案・監修「野菜力で輝け」、医学博士の吉村尚子先生開発の和漢の健康茶「浄活茶」など天然由来100%の健康商品を販売して今年で18年目を迎える。※執筆者プロフィールはこちら

*-*-*-*-*

スポンサーリンク

トップへ